在宅ワーク・内職商法のクーリングオフ(業務提供誘引販売契約)
在宅ワーク・内職商法のクーリングオフ
相談事例1
在宅ワーク商法に引っかかってしまいました。実際に入手できたファイルには在宅業者を紹介するリンクがはってあり、そのリンクは現在存在しないものでした。その後、様々なHPを見てみると詐欺で有名な手口だということに気付きました。
すでにマニュアルの費用をクレジットカードで支払ってしまいました。クーリングオフでこの代金は戻ってくるのでしょうか。
ざっと内容を確認いたしましたが、解決にあたり2点ほど
問題があるように思われます。
●販売・取引について
購入については、情報商材をネット通販という形で買ったと思いますが、これだけであれば、法律上のクーリングオフ制度の適用はありません。ただ、ご指摘のとおり、在宅ワーク商法(業務提供誘引販売契約)に該当すれば、クーリングオフ制度の適用になりますが、相手が簡単も応じるかというのも問題になります。
●カード払いの取消しについて
今回の件でクーリングオフを主張し、それでも相手が応じなかった場合、法律では販売業者に対抗するためクレジット会社に対し、支払いの一時停止を求める支払停止の抗弁というのがあります。ただ、この停止の抗弁には条件がありまして、原則、満たしていないと応じられないものと思います。
相談事例2
ネットで検索して見つけた株式会社○○というところで、資料請求をし、その後電話での面接を経て、データ入力業務ということで契約をしました。
契約後、CD-Rなどガイドマニュアルが届き、費用は50万円近く、クレジット2枚を用いて分割払い。仕事をもらう前に研修ということで、パソコンの基本操作の課題があり、その後、スキルチェックとして入力問題と知識問題という課題が出されました。
ステップまでは順調でしたが、その後、スキルアップはなかなか合格することが出来ず(期間は10日、ミス率3%以内で入力が合格条件)昨年末まで奮闘しておりました。
今年に入ってからはスキルアップに費やせる十分な時間も取れず、毎月お金だけが引き落とされ、どうすればよいか考えていたところ、以下の文章がありました。
消費者庁から指導
「営業員が、簡単にトレーニングを修了した上でスキルチェックに合格でき仕事が斡旋されるかのように勧誘し、さらに、仕事はたくさんあり毎月途切れることなく仕事を提供するので、2万円から3万円程度手元に残るなどと確実に収入が得られるかのように勧誘していたことがあるが、これらは虚偽であり、実際は簡単にトレーニングを修了した上でスキルチェックに合格でき仕事が斡旋されるわけではなく、確実に収入が得られるものでもない。」
クーリングオフ期間も過ぎてしまいましたし、半ば諦めてはいますが、何か解決策はありますでしょうか。
相談事例3
在宅ワークの契約をしたのですが、初期費用が掛かるところは詐欺の可能性が高いなどのことを後で知人に聞かされて不安になり、クーリングオフを使いやめたほうがいいかなと思っています。この場合、支払ってしまったお金は返ってくるのでしょうか?
相談事例4 解約
ほぼ1年前にインターネットで在宅の仕事を探していたところ、良さそうな仕事を見つけたので、資料請求をしました。内容も良さそうだったので履歴書を送りました。
数日後、会社の方から電話があり、書類審査で不採用になったが、サポートワーカーというので採用できるとのことでした。簡単な面接もあり、このサポートワーカーは研修に使う教材の費用を仮にこちらが負担し、修了課題合格後発行される証明書を会社に提出した時点で、すべてこちらに支払うというし、研修期間2か月間は月5000円の固定給が支払われたので安心してしまいました。
研修はCADの通信講座で、支払方法もクレジットで24回払いをするよう指定がありました。研修は2か月と言われたけれど、とても2か月で終わる内容でもなく、修了課題も難しく、2回も受けましたが不合格でなかなか仕事にならない状態です。
そんなとき、インターネットの方で悪徳内職商法の事を知り、「やられた」と初めて思いました。教材費40万円 24回分割払いで支払い中です。クーリングオフや解約はできるのでしょうか?
相談事例5 解約
以前、資料請求したということで担当の方からメールがきて、その後詳細を電話で聞き、契約しました。電話とメールでお仕事の詳細、費用など説明されました。
月に1万円弱がツール使用料としてかかり、初回に登録事務手数料として4千円ほどを前払いで銀行振り込みで支払っています。
住所などの入力業務などですが1日5時間ぐらいお仕事していただくと可能とのことでしたが、単価が1件1.5円、月にかかるツール使用料もまかなえなくマイナスになってしまいます。
書面には3ヶ月は解約できず、申し出も3ヶ月間は受け付けないと記載はありましたが電話では3ヶ月はやめれないが、その後はいつでも2ヶ月前までに連絡があればやめれるとしかお聞きしていませんでした。
3ヶ月間は解約の申し出も受け付けないとのことは把握していなく困っています。最悪3ヶ月経過後にはやめたかったのですが、クーリングオフは可能か教えてください。
クーリングオフtopへ
確実にクーリングオフしたい/暇がない/方法がわからないなどお困りでしたら
行政書士によるクーリングオフ代行をご利用ください。無料メール相談も24時間受付中です