在宅ワーク・内職商法のクーリングオフ(業務提供誘引販売契約)
在宅ワーク・内職商法のクーリングオフ2
相談事例1
在宅ワークの資料請求後すぐに、会社から電話があり、データ入力の在宅ワークを報酬を貰いながら、学習できるものがあるとの説明で、内容を聞きました。
学習内容はCD-ROMを使ったものといつでも受講できるネット受講があるとの説明でした。報酬も貰え、勉強でき、資格も取れ、サポート料としての代金は、報酬から引かれるとの事で支払も難しい物ではないと思い、契約書が届きすぐに、契約を行いました。
1ヶ月間の流れを説明され、1週目でスキルアップを行い、ここで、基準点以上とると2週目からはSOHO実習が受けられ、3~4週目はダウンロードした原稿のデータ入力し、完了したら期限内に納品するとの事でした。
どのくらいのPC技術があるのか尋ねられ、簡単なデータ入力ならできるというと、そのくらいのスキルがあれば、簡単です。貴方に向いたデータ入力業務があるので、そちらを頑張ってくださいと言われ、契約しました。
その後、保険証のコピーを送ったり信販会社の手続きを行い、受講を開始しましたが当初、言われていような収入には届きません。
解約理由は、在宅ワークをする事に時間が作ることが出来ず、引き落としのみで、一向に家計が良くならないと思ったこと、そして調べていて、悪い評価ばかりで、信用がなくなってしまった事です。
相談事例2
在宅ワークを始めたのですが、研修が終わらず先に進みません。解約をしたいと思うのですが、クーリング・オフ期間が過ぎてしまいました。
契約料として50万の契約金を毎月クレジットで払っているのですが、クーリング・オフが終わっているので解約しても払い続けていかなければいけないのでしょうか。
契約書類には90日以上120日未満は商品代金の30%返還と書いてあるのですが、クレジットのためその代金を払い続けなければならないのでしょうか。
相談事例3
在宅ワークがしたくてネットから自分で応募し、その後電話面接を受け、次の日契約書受け取り
次の日に契約書を郵送しました。
また電話でシステムに関する代金の支払い方法を聞かれクレジットにしてカードの番号教える(この一枚のカードでは払いきれなっかたので残りは別の方法で払うことに・・・その書類は送られて来たが提出しておりません)
その後、調べてみると良くない情報もあり、解約を決断。
クーリングオフの期限が3日後なので焦っています。
相談事例4 解約
4月に契約しました。
求人情報誌に求人が載っており、携帯のサイトから申し込みをしました。サイトには「アシスタント募集」と書いており、ホームページを作成するという事は一切書いていませんでした。(メールの送信・問い合わせのみと記載)
電話でも一切そういった話がなかったのですが、契約の際、ホームページ作成料に36万円かかるとの事でした。
この契約を破棄したいのですが、お金が戻ってくるのか不安です。
クーリングオフは適用されるのでしょうか?また申請する際は具体的にどうすればいいのでしょうか?
相談事例5
ドロップシッピングの契約をし、その後その業者の悪評を聞き、契約解除を電話で申し出ました。その際、契約解除に了解を頂き、解約手続きの書類を送ってもらいましたが、内容が「和解合意書」となっており、契約の解除についての文言がありませんでした。
合意和解書となっておりましたので、こちらで了承の際は、署名、捺印にて返送する事になりますが、金額も大きく不安な為どうしたらよいか困っております。
倒産するとの噂もあり、できれば契約金を一括で、早急に返してもらいたい為、「クーリングオフ」の書類を送った法が良いでしょうか?又、その書類を先方が受け取った場合は、一括返金の可能性はあるでしょうか?
クーリングオフtopへ
確実にクーリングオフしたい/暇がない/方法がわからないなどお困りでしたら
行政書士によるクーリングオフ代行をご利用ください。無料メール相談も24時間受付中です